私は今も結婚相談所の会員になっているが、まだお見合いまでいっているのが少ないです。
お見合いまでいっても、一回限りで終わってしまたのがほとんどなのです。私は結婚相談所に積極的に入ったのではなく、相談所から自宅に電話をしてきたので、仕方なく入ったという感じでした。
加入する際、履歴書や収入に関する証明書を提出します。なお、加入する際相談員が面接をおこない、お見合する相手の希望を聞きます。それでも相談所の馬車によっては、私の住む地域からかなり離れた地域の人が紹介されたことがありました。
私の住む所からかなり行くのに時間がかかる人については、断ったことがあります。私は車を運転しないので、会うのもそう簡単にはできないからです。
結婚相談所によっては、相手の方から見合いの希望があってお見合をしましたが、お見合をしたのみで終わってしまったものが多いのです。やはり自分が希望しない人ということなのでしょうが、自分が希望しても相手がその気にならないとだめなものなのです。
今会員になっている結婚相談所は毎月お見合相手の略歴(写真付き)を送って、その中から相手を何人か選んでそれを返事するというものですが、まだ一回もお見合まではいっていません。
結婚相談所の中には男女の比率がかなり偏った所があるようです。男子が多くて女子が少ないという所が多いようですので、自分で希望する相手とお見合まではなかなかいかないようです。
そもそも現在は男の方がある年代までは多いので、なかなかうまくいかないのでしょう。
昔は何かと世話をしてくれる人がいたのですが、今はそういう人はいなくなってきているので、結婚相談所を利用する人が出てくるのでしょうが、それでも私はうまく結婚まで結びつくまではいっていません。
よく相手の希望が高い人はなかなかうまくいかないと言われていますが、結婚相談所はどこまで本人の希望を聞いているのかはわかりませんが、ある程度は聞いてくれると思います。
この記事へのコメントはありません。