今年で40歳。私は結婚して10年になりますが、独身の友人と会うといつも最近の婚活の近況報告を聞くことになります。これまでコンパ・婚活パーティー・友達の紹介・上司からのお見合いなどさまざまな婚活に挑んできた友人。
最近、担当の美容師さんからある結婚相談所を教えてもらったとかで早速報告受けました。
「結婚相談所に登録してまで婚活がんばるってどうなんだろう」まだ少し自分の力でがんばるべきでは?というのが彼女の本音。その結婚相談所の情報を一緒に見てみることにしました。
その結婚相談所は登録条件として35歳以上であること。登録時には身分証明書などに加え、独身証明書が必要だとのこと。独身証明書なるものが役所で取得できることも初めて知りました。
そちらは料金設定がかなり細かく分けられていて、その人の活動ペースに合わせて料金設定が選べるとかで私は親切だなと感じました。
パーティーも年齢層別に企画されているようで、特に年齢が高い人のためのパーティーが多いようです。年齢が高い人ほど、真剣に結婚を考えようという人が多いのかもしれませんね。
カウンセリングの時間もしっかりあって、良心的なシステムだと感じました。アラフォー女子の我々としては、フィーリングだけでは超えられない壁が結婚までにいくつもあるんですよね。だから結婚相談所には丁寧で、誠実であってほしい!
そういう意味では、友人が進められたこちらの結婚相談所はよい印象を持ちました。大手の結婚相談所で働いているという方にお会いしたことがあります。
とても忙しいお仕事のようでしたが、いつも笑顔で、イキイキされていました。
誰かの幸せのために働くやりがいのようなものがあふれていて、素敵な方だったので、結婚相談所に対してもいいイメージがあるのかもしれません。友人にもその話をし、前向きに活用するのもいいのでは?と勧めました。ほかの結婚相談所も比較検討してみようかなと少し前向きな表情で応えてくれました。
友人の幸せを願って、また次回の近況報告会を楽しみにしたいと思います!
この記事へのコメントはありません。